季節に応じたストレッチ教室

群馬県みなかみ町を拠点に活動しています。

春時期に良い食材とは

皆様こんにちは。

 

今月はできるだけ毎日更新しよう!

と決意したのですが、この前早速更新が一日ズレてしまうという失態を犯してしまい

凹んでます(嘘です)

 

それはさておき…

 

今回は春時期に良い食材は何が良いかをお伝えします。

まず春は肝臓が疲れやすい時期です。

 

肝臓は血、筋肉、腱、目、視覚といった部分などを司る働きをしています。

この臓器が疲れてしまうと、ちょっとした事ですぐ怒りやすくなる。

 

筋肉疲労からくる障害、腱機能低下からくる運動パフォーマンス低下や怪我。

目の疲れや充血などの視覚障害などが起こります。

 

そうならない為にどのようなリカバリーをしたら良いか?

この時期であれば酸味の味付けをしたお料理、青色、緑色をした食材を摂取する

と肝臓の働きが回復すると言われています。

 

たまたまネットで調べてみたらそれ以外にも肝臓に良い食材を発見しました。

 

 

それは…

コーヒーです。

 

f:id:te80a:20220214212301j:plain

 

コーヒーと聞いてあまり良いイメージが湧かない方も少なくないでしょう。

私も最初はそうでした。

コーヒーの効能を知るまでは…

 

最近の研究で発覚したのがコーヒーを毎日2杯〜3杯飲む人は飲まない人と比べて

ガンになる割合が低くなる。

又、心臓病で死亡するリスクが約25%低くなる事がわかった。

 

加えてコーヒーに含まれている

 

【カフェイン】

効能:覚醒作用により、眠気覚ましになる、利用作用がある為、むくみ改善になる

   

ケロロゲン酸】

効能:ポリフェノールの一種であり、腸内環境を良くし、老化やアンチエイジング効果がある。

 

【タンニン】

効能:体臭や口臭などの消臭効果がある

 

といったところです。

 

しかし、何でもそうですが、過剰摂取をしてしまうとデメリットも発生しますので

気をつけましょう。

 

カフェインの取り過ぎ:不眠症や精神不安定になる

→寝る前に飲むには控えましょう

 

貧血:タンニンが鉄分と結びついて吸収されにくくなる

 

 

ステインの発生:コーヒーを飲んでしばらくすると「ステイン」と呼ばれる歯の

        着色汚れが発生する

→コーヒーを飲んだ後に歯磨きなどをして口臭対応をしましょう

 

胃が荒れる:ケロロ酸による胃酸が増えると、胃が荒れやすくなります。

→空腹時で摂取するのは控えましょう。

 

といったところです。

 

メリット、デメリットを知った上でもし自分の体質に合っているかも?

と感じた方は一度お試しあれ。